SSブログ

新盆 [備忘録]

今まで、あまりお盆を意識したことなく過ごしてきた私。

まるで他人事のような世界だったのが、母が亡くなったことで現実に。

一周忌はするけど、新盆はやらない

と云っていた父が、7月に入って心変わり。



葬儀に関しては、私が采配をせざるを得ない状況になったけれど、

その後の位牌の件etc.で、父が訳の分からない主張をし出したので、

じゃあ、後は好きなようにしてください

と、手を引いた。



どうするつもりなのか傍観していたけど、右往左往しつつ手配していた。

安く出来る方法はいくらでもあったけれど(さりげなく云ってみたりした)

結局は葬儀会社に頼んでいた。

父は変なところで見栄っ張りなのだ。



必ず誰かが来ると確定しているのであれば、それなりに準備しないとね…

とは考えていたけれど、現状は、日常と同じく私と父だけなのだから、

供養の気持ちがあれば、色々と揃えなくても大丈夫でしょうと思いつつ、

父の自己満足に付き合った。



同じく新盆を迎えるスイカお姉さまに呼ばれて、お家にお邪魔。

そして、話の流れから、私の家までお焼香することに決まった。

父は・・・私が出掛ける時に見掛けたあの姿だろうか?

案の定、あの姿だった。まるで布袋さま(笑)



布袋さまが、新盆セットの前に寝転がって夕寝。

我が家の新盆は、形だけは新盆。

母が苦笑しているのが目に浮かぶ。

でも、それもまたヨシなのかなぁと感じた。



110813_225346.jpg
nice!(3)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 14

まろん

お母様の新盆が出来て、お父様も良かったですね~(^^
我が家も、2日間のお墓&実家参りが無事終了しました。
by まろん (2011-08-14 07:40) 

ブルーデイジー

お父さま、色々と頑張りましたね。。。
AYAちゃん、お疲れさまでした。
お母さまの新盆セットの前で夕寝ですか。
何を想っていたのか、、、ちょっと切なくなります。
by ブルーデイジー (2011-08-14 13:40) 

yannchan

私は生母の記憶がほとんどないのですが
小さい頃は、きゅうりやなす?で何か動物の形を作ったり
迎え火?を庭で炊いたりしていました。
父は幼子を残され、そして幼くして母を失くした私をどんな気持ちで
見つめていたのでしょう。

その父も早逝し、私は、お墓参りを何年もしてません。

清楚に飾られた祭壇を拝見し、ちょっと反省・・・

AYAさんも、ご自分の病気、お母様のこと
多くを乗り越えられてきたのですね。
by yannchan (2011-08-14 18:40) 

ゆみころりん

自宅(実家)以外のお盆の様子というものをなかなか見ることがないためか、
アップされているお写真に 胸がきゅんとしました。
今年のお盆は、いろいろと考えさせられるお盆になりました。
by ゆみころりん (2011-08-15 13:20) 

あんぱんゆかちゃん

私の家も父が亡くなって2回目の盆。
盆は忙しいですね。
本願寺は盆に何もしなくていいのに。。。
と母が嘆いていました。
今年は母と2人。
墓参りに寺参り。
3度のご飯と10時3時のおやつのお供え。
仏さんがいる家は大変です。
by あんぱんゆかちゃん (2011-08-15 23:55) 

FB☆AYA

> まろんさん

盂蘭盆会のお経を読んでもらい、棚飾りが済んだ段階で、
父はホッとしたみたいです。
肝心のお盆の期間はどっちらけ~でしたけれど・・・^^;
by FB☆AYA (2011-08-16 08:56) 

FB☆AYA

> ブルーデイジーさん

父にしては、よく頑張りましたヨ(←失礼な言い草(笑))
今までは、母(+たまに私)が如才なく動いていたので、か~な~り
大変だったでしょうね^^;

たぶん…あまり何も考えずに寝ちゃっていたと思われます。
私の父は良くも悪くも自分が一番大事な人なので。
そのせいで、母と私はかなり腹立つ目に遭いましたねー(笑)
by FB☆AYA (2011-08-16 09:09) 

FB☆AYA

> yannchan

そうだったんですか…。
41歳で母を亡くして、それでも色々な意味で大変な想いをしたので、
yannchanさんのように若い頃のお別れだと、どんなに大変だった
のだろうと思ってしまいました。

お墓参りをしていないようですが、違う方向から見れば、気持ち的に
クリアしているとも取れますよね。
どの場所からであっても、想うことで供養に繋がると考えていますが、
久しぶりにお墓参りするのもいいかもしれませんヨ^^

私の乳がん発覚前後から本当に色々なことがありました。
壊れちゃう・・・と危惧したこともあったけれど、大丈夫でした。
自分の強さもさることながら、たくさんの人etc.に支えられた結果、
今の私があるのかなぁと思っています。
by FB☆AYA (2011-08-16 09:21) 

FB☆AYA

> ゆみころりんさん

最初、棚飾りの写真UPはどうしようかな~だったけれど、
来年以降、どうやって飾るかの参考にしようと思って(笑)

確かに、他所様のお盆の様子って分からないですよね。
友だちの家は神道(しんとう)で、お手伝いに行った際に、
色々と見させてもらったけど、仏教とかなり違いますよ。
個々で行うのではなく、共同体が関わっている感じです。

お盆を通して、知らないことって多いなぁって思いました。
by FB☆AYA (2011-08-16 09:34) 

FB☆AYA

> ゆかちゃん

うわ~ゆかちゃん家のお盆は大変そう…^^;
新盆の今年も忙しくなく(だから、スイカお姉さまの新盆手伝い)、
来年以降も忙しくないかも。
我が家は物凄い適当なお盆だわ(汗)
取り敢えず、私と同じ食事を都度お供えはしたけれどね。
父なんて、普段より何もやらなかったよ(棚飾りだけで満足(苦笑))
by FB☆AYA (2011-08-16 09:43) 

noo

今ごろ?なコメントでスイマセン。
この夏はダンナさんの父の新盆でした。
初めて知ったのですが、浄土真宗ではお盆だからといって、特別なことしないのだそうです。亡くなると、即、仏になるので…。
ただ、お寺でお経をあげてもらうことにしてたのですが、その前日に、ダンナさんの荷物から、亡くなる少し前に病院にもっていった「氷砂糖」突如出てきました。
食事制限が厳しくて、「甘いものが食べたい」とのリクエストに、こっそり持っていったものでした。
「もう仏になっている」とはいえ、リクエストかなーと思い、甘いものをお供えしてきました。
こちらの気持ちの問題かなーとも思いますが…。

by noo (2011-08-21 23:12) 

FB☆AYA

> nooさん

いえいえ、どのタイミングであってもコメント大歓迎です♪

そうなんですよ、浄土真宗。
最初から仏という概念があるせいか、お葬式の時にもお清めの塩
は配られないですからね。
ある意味、楽な宗教なのかしら?

楽じゃないのは、神道ですね。
友だちの旦那さまの新盆が今年で、色々と厳しい状況だったので、
お手伝いをしたけれど、まぁ近所の人の関わりもあって、大変~。

氷砂糖は、きっと義父さまが食べたかったから、出てきたんだと
思いますよ。
お供えして喜んだことでしょうね^^
by FB☆AYA (2011-08-25 12:53) 

noo

そう、浄土真宗で助かった…ということが多いです。
無駄がないなあ、という感じです。
庶民は助かったでしょうね。
「南無阿弥陀仏」と唱えて、阿弥陀さまに全て委ねる…というのも、
ヨーガに近いなあと、面白がっております。


by noo (2011-08-27 00:31) 

FB☆AYA

> nooさん

家も「南無阿弥陀仏」だけど、浄土宗^^;
まぁでも今のご時世のせいか、色々なことがそれほど厳しくない。
ヨーガと云えば・・・あのカッコイイ人は、いつ来日ですかー?(笑)
by FB☆AYA (2011-08-27 14:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。